
今日はおひなさま。
おひなさま好きの私は、たくさんのおひなさまを飾っています。
今年は、ガラスのおひなさまをクローズアップ。
色々な作家さんの作品をディスプレーしてみました。
写真ではわかりにくいですが、おひなさまの前にガラスでできた櫛や扇なども飾っています。
去年の11月に住友不動産のプレミアムイベントに出展して頂いたまつださゆりさんの作品です。
だいぶ前に村田にあるまつださんの工房「kiruro」におじゃましてgetしてきました。
おひなさまの横のお花を飾っている器もまつださんの作品です。
この酒器は11月のイベントの際お買い上げ~してきました♪
ガラスのおひなさまは、松島の藤田喬平美術館のガラスのおひなさま展で一目ぼれして何年か前に連れて帰ってきました。作家さんのお名前を忘れてしまい・・・他の作品も見てみたいのになかなか探せず・・・いつか出会えたらいいなと思っています。
そして、屏風の代わりにおいているブルー系のガラスは秋保のギャラリー尚さんのもの。実は1輪挿しのようになっています。
リビングの他のコーナーには、仙台の伝統工芸品の堤焼人形のおひなさまを飾っています。
おひなさま関連の小物とかまた増やしていきたいな。
さて、今晩は男ばかりの我が家でもおひな様らしい食事を用意しようかしら。